ホンをめぐる冒険

search
  • まず読んでほしい記事
  • シンママ
  • アロマセラピー
  • 文章の書き方
  • こそだて
  • 自宅で仕事
  • サイトについて
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
menu

Blog

  • ママは親離れを夢見ている 2016.06.17
  • 歯みがき粉を作りました。 2015.12.08
  • アドベントカレンダー 2015.12.02
  • 娘4歳になりました。 2015.12.01
  • 【今日のお弁当】カレーコロッケ、ミニごぼうつくね 2015.07.17
  • 【今日のお弁当】焼きそば、ぷちエビしゅうまい 2015.07.16
  • ドトールで朝食を。 2015.07.15
  • ハーゲンダッツ ジャポネ <抹茶きなこ黒蜜> 2015.07.14
  • ハーゲンダッツ マスカルポーネ エスプレッソ 2015.07.13
  • つるむらさき12日め、芽が3つに。 2015.07.12
  • 【今日のお弁当】カレー味の炒めもの、ミニコーンハンバーグ 2015.07.11
  • 【今日のお弁当】えびとひじきの一口ボウル、かぼちゃコロッケ 2015.07.10
  • つるむらさき11日め、芽が出ました。 2015.07.09
  • すべてのことに意味がある 2015.07.08
  • 神さまのお下がりランチ 2015.07.07
  • 呼吸法で聞こえてきたからだの声 2015.07.06
  • 上半期のあれこれをリセット 2015.07.05
  • ヤモリの思い出 2015.07.04
  • 【今日のお弁当】焼きそば、えびカツ、豆腐バーグ 2015.07.03
  • 【今日のお弁当】鶏ごぼうハンバーグ、4種野菜のミニグラタン 2015.07.02
  • ブラッククランブル&チーズクリームドーナツ 2015.07.01
  • つるむらさきをまきました。 2015.06.30
  • 【今日のアロマ】リンパの流れが悪いときに 2015.06.29
  • 【今日のアロマ】ホルモンバランスからくる頭痛に 2015.06.28
  • ウチカフェ・プレミアムロールケーキアイス 2015.06.27
  • 【今日のお弁当】揚げしゅうまい、カレー味の炒めもの 2015.06.26
  • 【今日のお弁当】エビとひじきの一口ボウル、トマトパスタ 2015.06.25
  • チョコレートクランチフラペチーノをビッグサンダー風に 2015.06.24
  • りんご病のケア 2015.06.23
  • 【今日のアロマ】部屋の匂いが気になる雨の日に。 2015.06.22
  • 【今日のアロマ】柑橘系が気分なときの虫よけ 2015.06.21
  • ガラクタ捨てれば自分が見える 2015.06.20
  • 【今日のお弁当】ナポリタン、ミニコーンハンバーグ 2015.06.19
  • 【今日のお弁当】焼きそば、ぷちエビしゅうまい 2015.06.18
  • 【今日のアロマ】虫よけにラベンダーを 2015.06.17
  • 【今日のアロマ】部屋の湿気が気になるとき 2015.06.16
  • はつかだいこん43日め・残念な結果に。 2015.06.15
  • 文化祭に行ってきました。 2015.06.14
  • あじさい 2015.06.13
  • 【今日のお弁当】はちみつケチャップチキン、さくさくひと口えびカツ 2015.06.12
  • 【今日のお弁当】野菜の豆腐バーグ、スパニッシュオムレツ、ナポリタン 2015.06.11
  • チョコレートクランチフラペチーノ 2015.06.10
  • 【今日のアロマ】ディフューザーをきれいに その2 2015.06.09
  • プールバッグ 2015.06.08
  • ストロベリークリームフラペチーノ→ソイアポロフラペチーノ 2015.06.07
  • 給食試食会 2015.06.06
  • 【今日のお弁当】カレー味の炒めものとトマトパスタ 2015.06.05
キーワードで記事を検索
現在、主な発信はTwitterで行っております。近況はこちらをごらんください。
未分類

気づいていない自分らしさ

2015.06.03 bandomegumi

自分らしさ や 個性 を 探している人によく出会います。 誰でもそうだとは思うのですが、 自分のことがいちばんよくわからない ものなので。 自分ではない誰かの良いところは たくさん見つけられるのですけれどね。 書く仕事を…

未分類

ハーゲンダッツのショコラミント

2015.06.02 bandomegumi

アイスクリームのなかでいちばん好きな味は チョコミントです。 せっかくサーティーワンに行ったのに、 気がついたら注文していた なんてこともしょっちゅう。 ミントのスーッとした感じが大好きで 夏はヘビーローテションしていま…

未分類

衣替え

2015.06.01 bandomegumi

すでに5月から暑い日も多かったから 今さらな感じもしましたが、 衣替え。 今日から夏服で いってらっしゃい。 大人になってから 梅雨どきの 急激に冷えこむ日が心配で 明らかに着ないものをのぞいては 梅雨明けに衣替えしてい…

未分類

【今日のアロマ】頭しらみ予防

2015.05.31 bandomegumi

昨日、幼稚園から頭しらみ発生の連絡を受け、 いろいろ調べてみました。 今のところ、娘は感染していませんが 何か予防できることはないかと考え… アロマがあるじゃないか! と、ひらめき。 さらに調べてみました。 …

未分類

まさかの「頭しらみ」

2015.05.30 bandomegumi

今日も娘を幼稚園に送り出して、 あれこれ片付けて さて仕事をしようかと思ったら、 幼稚園からメールが。 緊急の場合は 幼稚園のメールシステムから 事前に登録したメールアドレスに 連絡が来ることになっているのですが 今日が…

未分類

【今日のお弁当】かぼちゃコロッケと4種野菜のミニグラタン

2015.05.29 bandomegumi

ごま塩むすび かぼちゃコロッケ 4種野菜のミニグラタン ゆでブロッコリー ミニトマト 昨日に引き続き、 今日も完食。 今日は昨日より体調も良く (そうは言っても下が40台の低血圧) 昨日より早く作り終えられました。 木、…

未分類

【今日のお弁当】ひと口えびカツと鶏ごぼうハンバーグ

2015.05.28 bandomegumi

塩むすび さくさくひと口えびカツ 鶏ごぼうハンバーグ ゆでブロッコリー ミニトマト ここ数日、娘も食欲がない。 大丈夫かな? と、思いながら 嫌いではなさそうなものを 入れてみました。 私は食事をすると、 せきが止まらず…

未分類

「やりたいこと」と「やるべきこと」

2015.05.27 bandomegumi

ネットサーフィンをしていると ライフスタイル 人間関係 家事と育児と仕事の両立 など こんな風になれたらいいな と、純粋に思うことが多いです。 でも、ネットで見た 憧れるあれこれが 本当に自分のやりたいことかと言うと&#…

未分類

昨日の地震で体調も備えることに。

2015.05.26 bandomegumi

昨日の午後、久々に大きな揺れが。 震度5弱で、 2回の部屋の上の方にあったものが 落ちた程度で済みました。 さいわい、娘が帰ってきてから 30分くらい後だったので 良かったのですが、 まだ幼稚園にいる時間だったら お迎え…

未分類

「普通」と言うけれど「すごい」から!

2015.05.26 bandomegumi

謙虚な人が大好きです。 でも、謙虚すぎて もっと自分に自信を持って! と、口に出さずに 応援したくなることがあります。 本人にとっては 普通で 他にももっとできる人がいる! ということでも、 できない人にとっては すごい…

未分類

あさイチで栗原類さんを見ていて思ったこと。

2015.05.25 bandomegumi

モデルの栗原類さん。 前から個性的な方だなあ と思っていたのですが、 今朝のあさイチでの出演で コメントする様子を見ていて 自分自身への理解が深い方だ と、感動しました。 早期に発達障害が発見され、 家族や主治医や周囲の…

未分類

良さを伝えるのは難しい。

2015.05.25 bandomegumi

育児や日々のちょっとしたことでも 何かうまくいった経験と その理由について語るのは 難しい!! と、感じる瞬間がよくあります。 たとえ、事実だったとしても 大げさにならない表現で しかも 読んだ人に誤解や憶測を招かないよ…

未分類

幼稚園でのことにもやもや…

2015.05.24 bandomegumi

木曜日のこと。 午後は起きているのがつらかったので、 バスの迎えは家族にお願いしました。 娘はおでこにばんそうこうを 貼って帰ってきたそうです (私のところに来たときには  本人の希望でばんそうこうを  はがしていました…

未分類

平穏無事が何より大切。

2015.05.24 bandomegumi

毎日、同じことの繰り返しは あまり好きな方ではなかった。 何かもっとおもしろいことが どこかにあって、 そこにはもっと自分らしい 居場所があるように思っていた。 子どもが生まれてからは 毎日が驚きと発見と悩みの連続で そ…

未分類

はつかだいこん14日め・ようやく間引き。

2015.05.23 bandomegumi

本当は先週の水曜にするはずだったけれど、 体調を崩して、のびのびに。 日曜に思い切ってやりました! 根が想像以上に深くなりすぎて ちょっと苦労しましたが なんとか終了。 間引くのがもったいないくらい 元気な芽ばかりでした…

未分類

からだと対話

2015.05.23 bandomegumi

今年は花粉症に始まり なんだかんだでもう3ヶ月も どこかしら調子が悪いです。 どうも、幼稚園に行くたびに 風邪をもらってきてしまう傾向が。 再来週も幼稚園の行事があるので、 もっと免疫力をあげなくては と、思っています。…

未分類

【今日のお弁当】スパニッシュオムレツと鶏ごぼうしゅうまい

2015.05.22 bandomegumi

ごま塩むすび スパニッシュオムレツ ウィンナー 鶏ごぼうしゅうまい ゆでブロッコリー ミニトマト 本当は スパニッシュオムレツではなくて、 焼きそばを入れようと思ったのだけれど、 昨日、ナポリタンを残してきたので 好きな…

未分類

絶対に恋が叶うラブレター

2015.05.22 bandomegumi

先日、とんでもない依頼を受けました。 それは ラブレターの代筆。 さすがにお断りしました… お仕事をお受けする以上、 ベストを尽くすのはもちろんなのですが、 プロとして仕事をしていても 「絶対」と言い切れない…

未分類

【今日のお弁当】ナポリタンと鶏ごぼうハンバーグ

2015.05.21 bandomegumi

塩むすび ナポリタン 鶏ごぼうハンバーグ ゆでブロッコリー ミニトマト 先週7日連続で幼稚園に行ったせいか お疲れ気味の娘。 大好きな麺類を入れました。 しっかり食べて、 あと1日、元気に乗り切ってほしいです。

未分類

小説を書きたい理由。

2015.05.21 bandomegumi

小説を書きたいと思っている理由があります。 もちろん、小説だけで生計を立てるのが 最終目的ではありますが、 いちばんの理由ではありません。 語り部のように 後世に伝えたいという 大きなテーマを持っているわけでもなく、 同…

未分類

STARBUCKS TOUCH The Cup

2015.05.20 bandomegumi

今日は娘の幼稚園バスを見送ったあと、 スタバへ行ってきました。 目的はこちら↓ STARBUCKS TOUCH The Cup iPhoneのケースが スターバックスカードになっている という優れもの! iPhone6専…

未分類

ストレスは変えられないもの?変えられるもの?

2015.05.20 bandomegumi

気持ちがあまりにもぐちゃぐちゃして 何から書き出したらいいのか、 迷ってしまうことがあります。 そんなときは、 自分が何について ストレスを感じているのか 原因を書き出すようにしています。 1枚の紙を縦半分に折って、 左…

未分類

【今日のアロマ】中耳炎になりそうなとき

2015.05.19 bandomegumi

先週から風邪のいろいろな症状に 悩まされていますが、 今日になって 耳が詰まった感じになってきました。 まだ熱も上がっていませんし、 耳が痛いわけではないのですが これ以上、聴力を落とすわけには いかないので、アロマで対…

未分類

書くだけで瞑想効果?

2015.05.19 bandomegumi

熱も下がって 少しずつだるさは抜けてきましたが 鼻水だけがとまりません。 仕事もいつもの2倍近く かかってしまう感じ。 集中するためには 仕事の前に 呼吸法をするのがいちばん! なのですが、 鼻が詰まっているので&#82…

未分類

保育参観

2015.05.18 bandomegumi

昨日は娘の保育参観でした。 私も幼稚園のときは 母に来てもらったのだと思うのですが 何を着ていたのかは覚えておらず。 しかも、気温が高くなる という予報で 何を着ていくか迷いました… 袖をロールアップできる …

未分類

不思議な行動の理由について考えてみた。

2015.05.18 bandomegumi

今日は幼稚園が休み (昨日の日曜が保育参観だったから)。 朝からずーっと娘は ひとりごとを言っています… ひとりごとにしては 声が大きいので 嫌でも耳に入ってくるその内容は 幼稚園でのやりとりされていたであろ…

未分類

チャンキー クッキー フラペチーノ with チョコレート チップ

2015.05.17 bandomegumi

昨年飲みそこねてしまったので、リベンジしました。 スタバのクッキーはけっこう好きで 飲み物と一緒に注文することが多いので 期待してました。 期待を裏切らない味とボリューム。 チョコレートチャンククッキー と ホイップクリ…

未分類

ゆっくり大きく文字を書く

2015.05.17 bandomegumi

先週1週間、体調不良で 最低限の仕事しかできませんでした。 落としてしまった仕事もあり、 今月は確実に収入ダウン… あーあ と、ため息がこぼれますが 嘆いてばかりもいられません。 これからスケジュール調整に入…

未分類

トイレトレーニングになるといいけれど。

2015.05.16 bandomegumi

4月に幼稚園に入った娘ですが まだトイレトレーニングが完了していません。 赤ちゃんのときから とても慎重な性格で 室内で歩き始めたのは1歳4ヶ月。 靴を履いて 外を自力で歩く気になった頃には 1歳半を過ぎていました。 今…

未分類

名前の由来

2015.05.16 bandomegumi

キラキラネームとかDQNネームとか 最近はかんたんに読めない名前も そんなに珍しくはないですね。 由来を聞いてみると、 思い入れの強さを感じて 温かい気持ちになることもありますが、 自分の名前を振り返って どんよりした気…

未分類

【今日のお弁当】スパニッシュオムレツと鶏ごぼうしゅうまい

2015.05.15 bandomegumi

ごま塩むすび スパニッシュオムレツ 鶏ごぼうしゅうまい ゆでブロッコリー ミニトマト ミニトマトは 昨日から 先のとがった品種を使っています。 酸味がちょっと強いらしく のぞいていた娘が ぼそっと フルーツトマト と、つ…

未分類

夢や希望、本当に自分が願うものですか?

2015.05.15 bandomegumi

以前に受けた心理学のワークショップで 自分の過去について書く機会が 何度かありました。 独身のときから参加している ワークショップでしたが 産後に参加して 気づけたことがたくさんあります。 親からされて嫌だったことを い…

未分類

【今日のお弁当】カレーコロッケとミニコーンハンバーグ

2015.05.14 bandomegumi

塩むすび カレーコロッケ ミニコーンハンバーグ ゆでブロッコリー ミニトマト ゆでブロッコリーは 国産の旬が過ぎて 価格が上がってきました。 家族が仕事の帰りにスーパーで探してきてくれますが 1個380円とか&#8230…

未分類

何をしたいかわからない?ならば…

2015.05.14 bandomegumi

学生の頃、 疑問に思っていたこと。 どうしてみんな なんとなく 決められるのだろう? そして、 決めたことに対して 文句や悪口を言うのだろう?? その会社 しか 就職できない。 いやだけど そのバイト じゃないと 条件が…

未分類

【今日のアロマ】せきと胃腸の調子が悪いとき

2015.05.13 bandomegumi

再びせきのひどい風邪に悩まされています。 熱や鼻水も出ているのですが 気になるのは 口内炎が4つできていること! 今日はこの組み合わせにしました。 レモン(生活の木)、ミルラ(インドアロマ) ミルラは 気管支炎などの呼吸…

未分類

書けないときは下準備から。

2015.05.13 bandomegumi

一昨日から熱が出て、 いつものように スラスラ文章が浮かんできません。 元々、熱はよく出すので 起きていることはつらくないのですが 頭の回転は確実に鈍いです。 こんなときは、 いきなり書くのが難しいので 書きたい内容に関…

未分類

家じゅうに広がるなぞの風邪

2015.05.12 bandomegumi

先月、娘が熱を出して幼稚園を早退して以来、 ウチでは風邪の家庭内感染が終わる気配を見せません。 娘(熱は1日で下がり、せきは2週間ほど続いた) ↓ 家族A(せきと頭痛とお腹の不調が続いたが、昨日から元気に) 私(2、3日…

未分類

読んでいて楽しいのは「景色が浮かぶストーリー」

2015.05.12 bandomegumi

学生の頃、日本史の先生が こんなことを言ってたのを 思い出しました。 「教科書読んでも頭に入ってこない人は  マンガの日本の歴史を読むといいですよ」 教科書は読んでいてもつまらない。 感情が動かないから、頭に入ってこない…

未分類

はつかだいこん6日め・しっかりした双葉に。

2015.05.11 bandomegumi

葉の1枚1枚が大きくなって、 しっかりした印象に。 10日めに間引きをするので 今から どの芽を残そうか迷っています。 昨年は虫に食べられてしまった 庭のバラも無事に咲きました。 庭にいるのが気持ちいい季節の はじまり、…

未分類

まじめな文章を読んでもらう方法について考えてみました。

2015.05.11 bandomegumi

ビジネス書にハウツーもの、 読んでおいた方がいいかも! と、思って買った本ほど いつまでたっても積ん読に なりがちですよね。 どうして読む気になれないのか? ちょっと考えてみたら 単純に おもしろくないからだ! と、気づ…

未分類

はつかだいこん5日め・芽がいっぱい。

2015.05.10 bandomegumi

寝坊した日の朝、 娘の幼稚園バスのお迎えが来る前に ばたばたと水やりに行ったら 芽がたくさん出ていました。 娘は わぁっ と声を上げ プランターを見ましたあと、 満足気にカバンを取りに 行ってしまいました。 切りかえ早っ…

未分類

【書くこと】で気づけること

2015.05.10 bandomegumi

【書くこと】で これまであまり考えてこなかった 過去を振り返り 現在と将来のことを 明確にできます。 過去・現在・未来の自分の気持ちを 自分の手で文字にして これからの人生に活かすことができます。 これらの気づきは セラ…

未分類

はつかだいこん4日め・芽が出ました。

2015.05.09 bandomegumi

今朝、娘の幼稚園バスが来る前に 水やりを。 芽が出ました! 「ここに芽が出ているの、わかる?」 と、聞きましたら 「めは出ていないよ!」 と、言うので 振り返りましたら… 目を押さえております。 &#8230…

未分類

絵文字は便利。でも、

2015.05.09 bandomegumi

私は仕事の関係上、 パソコンやスマホで 文章を書かない日はありません。 文章を書く仕事をしていなかったら きっと パソコンやスマホで ネットをする時間はあっても 文章を書く機会は そんなにないものなのかも? と、ふと思い…

未分類

【今日のお弁当】さくさくひと口えびカツとはちみつケチャップチキン

2015.05.08 bandomegumi

今朝は目が覚めたら 6時を回っていました! いつも5時前後に起きている娘を あてにして 二度寝してしまったようです… あわてて詰めました。 ごま塩おむすび さくさくひと口えびカツ はちみつケチャップチキン ゆ…

未分類

書いたものを声に出して読んでみる。

2015.05.08 bandomegumi

【書くこと】で 初めて気づく感情があります。 けれども、長いこと 見ないようにしてきた感情ほど 感じられるようになるまで 時間がかかるようです。 少しでも 自分の気持ちを書くことが できたなら 実際に声を出して 読んでみ…

未分類

【今日のお弁当】カレーコロッケと鶏ごぼうしゅうまい

2015.05.07 bandomegumi

たまごふりかけおむすび カレーコロッケ 鶏ごぼうしゅうまい ゆでブロッコリー ミニトマト 鶏ごぼうしゅうまいは 温めたら 想像以上にあぶらが出たので ペーパータオルの上に置いて 冷ましていたら くっついてはがすのが大変で…

未分類

思い浮かんだら、手は止めない。

2015.05.07 bandomegumi

思ったことを自由に書きましょう。 と、いろいろなところで言っていますが なかなか難しいようです。 私はずぼらな性格なので 必要になったら、そのときに何とかしよう。 と、思うのですが、 みなさんはまじめなので そういうわけ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • >

最近の投稿

  • ママは親離れを夢見ている 2016.06.17
  • 歯みがき粉を作りました。 2015.12.08
  • アドベントカレンダー 2015.12.02
  • 娘4歳になりました。 2015.12.01
  • 【今日のお弁当】カレーコロッケ、ミニごぼうつくね 2015.07.17

最近のコメント

  • 昨年の手帳を見ながら今年の目標を考える。 に bandomegumi より
  • 昨年の手帳を見ながら今年の目標を考える。 に とうこ より

アーカイブ

  • 2016年6月
  • 2015年12月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

©Copyright2025 ホンをめぐる冒険.All Rights Reserved.