感謝の気持ちを伝えそびれてしまうことはありませんか。
情けないことに、私はしょっちゅうです。
何人かいるところでは、話を切り出すタイミングがうまくつかめず、
家に帰ってから落ちこむことが多かったです。
数年前、手帳を変えたことをきっかけに
あまり引きずらないで済むようになりました。
手帳に言えなかった「ありがとう」を書くようになったからです。
困っているときに教えてもらった助かった! とか
娘が初めてひとりで顔を洗えた。 とか
久しぶりに連絡をくれてうれしかった! とか
その日のうれしい、楽しい、ありがたいことを手帳に書いて
「ありがとう」の言葉でしめくくるのを日課にしています。

本人には伝えられなかった言葉も
書くことで言えなかった不満が解消できます。
反対に、
家族や友人、身近な人など いつでも顔を合わせる間柄だからこそ
感謝の気持ちを伝えづらいということもあるかと思います。
そんな場合にもこの方法はおすすめです!
コメントを残す