ホンをめぐる冒険

search
  • まず読んでほしい記事
  • シンママ
  • アロマセラピー
  • 文章の書き方
  • こそだて
  • 自宅で仕事
  • サイトについて
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
menu

Blog

  • ママは親離れを夢見ている 2016.06.17
  • 歯みがき粉を作りました。 2015.12.08
  • アドベントカレンダー 2015.12.02
  • 娘4歳になりました。 2015.12.01
  • 【今日のお弁当】カレーコロッケ、ミニごぼうつくね 2015.07.17
  • 【今日のお弁当】焼きそば、ぷちエビしゅうまい 2015.07.16
  • ドトールで朝食を。 2015.07.15
  • ハーゲンダッツ ジャポネ <抹茶きなこ黒蜜> 2015.07.14
  • ハーゲンダッツ マスカルポーネ エスプレッソ 2015.07.13
  • つるむらさき12日め、芽が3つに。 2015.07.12
  • 【今日のお弁当】カレー味の炒めもの、ミニコーンハンバーグ 2015.07.11
  • 【今日のお弁当】えびとひじきの一口ボウル、かぼちゃコロッケ 2015.07.10
  • つるむらさき11日め、芽が出ました。 2015.07.09
  • すべてのことに意味がある 2015.07.08
  • 神さまのお下がりランチ 2015.07.07
  • 呼吸法で聞こえてきたからだの声 2015.07.06
  • 上半期のあれこれをリセット 2015.07.05
  • ヤモリの思い出 2015.07.04
  • 【今日のお弁当】焼きそば、えびカツ、豆腐バーグ 2015.07.03
  • 【今日のお弁当】鶏ごぼうハンバーグ、4種野菜のミニグラタン 2015.07.02
  • ブラッククランブル&チーズクリームドーナツ 2015.07.01
  • つるむらさきをまきました。 2015.06.30
  • 【今日のアロマ】リンパの流れが悪いときに 2015.06.29
  • 【今日のアロマ】ホルモンバランスからくる頭痛に 2015.06.28
  • ウチカフェ・プレミアムロールケーキアイス 2015.06.27
  • 【今日のお弁当】揚げしゅうまい、カレー味の炒めもの 2015.06.26
  • 【今日のお弁当】エビとひじきの一口ボウル、トマトパスタ 2015.06.25
  • チョコレートクランチフラペチーノをビッグサンダー風に 2015.06.24
  • りんご病のケア 2015.06.23
  • 【今日のアロマ】部屋の匂いが気になる雨の日に。 2015.06.22
  • 【今日のアロマ】柑橘系が気分なときの虫よけ 2015.06.21
  • ガラクタ捨てれば自分が見える 2015.06.20
  • 【今日のお弁当】ナポリタン、ミニコーンハンバーグ 2015.06.19
  • 【今日のお弁当】焼きそば、ぷちエビしゅうまい 2015.06.18
  • 【今日のアロマ】虫よけにラベンダーを 2015.06.17
  • 【今日のアロマ】部屋の湿気が気になるとき 2015.06.16
  • はつかだいこん43日め・残念な結果に。 2015.06.15
  • 文化祭に行ってきました。 2015.06.14
  • あじさい 2015.06.13
  • 【今日のお弁当】はちみつケチャップチキン、さくさくひと口えびカツ 2015.06.12
  • 【今日のお弁当】野菜の豆腐バーグ、スパニッシュオムレツ、ナポリタン 2015.06.11
  • チョコレートクランチフラペチーノ 2015.06.10
  • 【今日のアロマ】ディフューザーをきれいに その2 2015.06.09
  • プールバッグ 2015.06.08
  • ストロベリークリームフラペチーノ→ソイアポロフラペチーノ 2015.06.07
  • 給食試食会 2015.06.06
  • 【今日のお弁当】カレー味の炒めものとトマトパスタ 2015.06.05
キーワードで記事を検索
現在、主な発信はTwitterで行っております。近況はこちらをごらんください。

未分類

ママは親離れを夢見ている

2016.06.17 bandomegumi

「子どもが小さいから」「子どもが小さいうちは」と、 ママたちがあきらめる姿、周囲に言われてあきらめさせられる姿を、 子どもが生まれてから何度も見てきました。 将来の仕事復帰のための勉強であったとしても、 子どもが小さいか…

未分類

歯みがき粉を作りました。

2015.12.08 bandomegumi

もう30年以上、口内炎に悩まされている。 幼い頃は自分でかんでしまい 大人になってからは ストレスがたまってくると ドライマウスになり 舌の裏側や付け根にできて 話すのも食べるのも飲むのも それはそれはしんどかった。 3…

未分類

アドベントカレンダー

2015.12.02 bandomegumi

娘も4歳になり、 自分で お菓子の袋を開けたり 預かり保育の持っていくおやつを 自分で選びたがるようになってきたので、 今年からクリスマスのアドベントカレンダーを 使うことにしました。 最初は無印良品の 毎日とびらをあけ…

未分類

娘4歳になりました。

2015.12.01 bandomegumi

おかげさまで娘は先週 4歳の誕生日を迎えました。 誕生日が来るたびに 彼女の出産のことを思い出します… 私が陣痛に気づいたのは 出産予定日の2週間前のことでした。 妊娠8ヶ月のときに引越しをし 転居先の産科に…

未分類

【今日のお弁当】カレーコロッケ、ミニごぼうつくね

2015.07.17 bandomegumi

ごま塩おむすび(中は鮭) カレーコロッケ ミニごぼうつくね スパニッシュオムレツ ミニトマト ブロッコリー ミニごぼうつくねは 串に刺さっていたのですが 詰めるにはきゅうくつすぎて 串からはずしました。 娘は 串に刺さっ…

未分類

【今日のお弁当】焼きそば、ぷちエビしゅうまい

2015.07.16 bandomegumi

ごま塩おむすび(中身に梅) 焼きそば ぷちエビしゅうまい スパニッシュオムレツ ミニトマト ブロッコリー 今日は雨で 気温が下がるかと思いきや 暑くて湿気も高め… ごはんがたきたてだったこともあり おむすびに…

未分類

ドトールで朝食を。

2015.07.15 bandomegumi

昨日は検診で某大学病院へ。 前回は受付時間ぴったりに 行ったにもかかわらず、 終わったのは ランチタイムを過ぎた時間。 今回は1本早いバスで向かい 病院のドトールで朝食を。 ブラインド越しに 伸びた朝の光が テーブルにし…

未分類

ハーゲンダッツ ジャポネ <抹茶きなこ黒蜜>

2015.07.14 bandomegumi

いつまで クーラーに頼らずに過ごせるかな。 そんなことを思いつつ 今日もアイスに手が伸びています。 今日食べたのは ハーゲンダッツ ジャポネ <抹茶きなこ黒蜜> セブンイレブン限定で売っています。 見ためが涼しげでいいで…

未分類

ハーゲンダッツ マスカルポーネ エスプレッソ

2015.07.13 bandomegumi

気温も30度超えの日が続き アイスのおいしい季節が いよいよやってきたなと 感じています。 今日食べたのは ハーゲンダッツのクリスピーサンド マスカルポーネ エスプレッソ。 バニラビーンズの黒いつぶつぶが 見えるコーティ…

未分類

つるむらさき12日め、芽が3つに。

2015.07.12 bandomegumi

8個まいた種のうち 3つ芽が出ました。 どういうわけか プランターの左側にまいた種が 早く芽を出しています。 よく見ると 赤い種から出た芽も 茎は緑色。 てっきり 赤い種=赤い茎のつるむらさき だと思っていたのですが、 …

未分類

【今日のお弁当】カレー味の炒めもの、ミニコーンハンバーグ

2015.07.11 bandomegumi

更新し忘れた 木曜日のお弁当。 鮭むすび ミニコーンハンバーグ カレー味の炒めもの スパニッシュオムレツ ゆでブロッコリー ミニトマト 梅雨らしい天気が続いても 気温が高くなっても いたまないか心配になります。 作る前の…

未分類

【今日のお弁当】えびとひじきの一口ボウル、かぼちゃコロッケ

2015.07.10 bandomegumi

ごま塩むすび(中身は梅) えびとひじきの一口ボウル かぼちゃコロッケ カラフル野菜のミニ豆腐バーグ ゆでブロッコリー ミニトマト ここのところ 帰ってくると 娘の機嫌が悪いです。 通園のバスで仲良しの おにいさん、おねえ…

未分類

つるむらさき11日め、芽が出ました。

2015.07.09 bandomegumi

先日種をまいたつるむらさき そのときの話はこちら 無事に最初の芽が出ました。 茎が緑色のつるむらさきです。 種をまいてから芽が出るまで 10日から2週間かかることもある と、同封の紙に書かれていたので 順調に行けば 赤い…

未分類

すべてのことに意味がある

2015.07.08 bandomegumi

今日も、先週の金曜日、 西大井の上神明天祖神社でのおなはし。 昨日までに書いた記事 ☆上半期をリセット ☆不思議な体験  ☆神さまのお下がりランチ この日は 交通機関も乱れるほどの大雨。 家を出るときはどしゃ降り でした…

未分類

神さまのお下がりランチ

2015.07.07 bandomegumi

先週金曜日のランチは 西大井の上神明天祖神社 社務所の和室で 宮司さんの奥さまの料理を いただきました。 サラダ 塩レモンスプレーで 味付けされたそうです。 すっぱい味、しょっぱい味が 大の苦手なので これまで塩レモンは…

未分類

呼吸法で聞こえてきたからだの声

2015.07.06 bandomegumi

先週の金曜日、 久々に呼吸法のクラスに 参加してきました。 昨年下半期、月に2回、 呼吸法のクラスに習っていました。 その結果、 頭のなかがクリアでいる時間が増え 何が自分にとって最適なのか 考えながら生活できるようにな…

未分類

上半期のあれこれをリセット

2015.07.05 bandomegumi

先週の金曜日、 西大井の上神明天祖神社に 行ってきました。 社務所の和室をお借りしての 呼吸法のクラスに参加し 宮司さんの奥様のランチに 感動し 宮司さんのお話を聞いて いろいろなことを知り 人形を氏名、生年月日、 年齡…

未分類

ヤモリの思い出

2015.07.04 bandomegumi

夜中に視線を感じて ふと窓の方を向いたら ヤモリ? おなか側から見たことないから ちょっと自信ありませんが… ちょうど10年前、 ヤモリがたくさんいる地域に住んでいて 電話の受話器を取ったら ヤモリがいて 腰…

未分類

【今日のお弁当】焼きそば、えびカツ、豆腐バーグ

2015.07.03 bandomegumi

鮭むすび 焼きそば さくさくひと口えびカツ カラフル野菜のミニ豆腐バーグ ゆでブロッコリー ミニトマト 今日はいつもより おかずがぎゅうぎゅう。 娘より早く家をでるので あわててブロッコリーを 電子レンジで加熱したら し…

未分類

【今日のお弁当】鶏ごぼうハンバーグ、4種野菜のミニグラタン

2015.07.02 bandomegumi

ごま塩むすび 鶏ごぼうハンバーグ 4種野菜のミニグラタン スパニッシュオムレツ ゆでブロッコリー ミニトマト 振り返ってみましたら この日のお弁当と スパニッシュオムレツ以外は 同じ中身… お弁当を食べ終わっ…

未分類

ブラッククランブル&チーズクリームドーナツ

2015.07.01 bandomegumi

親子ともどもドーナツ好き。 おやつにドーナツを はんぶんこすることも多いです。 いかにも揚げています! というドーナツより パンに近いものが好きなので、 スタバで買うことも多いです。 ブラッククランブル&チーズクリームド…

未分類

つるむらさきをまきました。

2015.06.30 bandomegumi

幼児生活団から 新しい種が届きました。 つるむらさき 黒い種は 赤い種は 写真は借りてきました。 こんな風に育つ予定です。 お手紙には 「葉・つる先・茎・花も全て食べられる野菜です」 と、書いてありました。 つるむらさき…

未分類

【今日のアロマ】リンパの流れが悪いときに

2015.06.29 bandomegumi

お風呂のあと、 マッサージをするのが日課です。 ここ数日、 わきの下や 首すじがとてもかたく リンパの流れが とどこおっているようです。 芳香浴で改善するのは難しい とは 思うのですが 仕事しながら アロマでケアできたら…

未分類

【今日のアロマ】ホルモンバランスからくる頭痛に

2015.06.28 bandomegumi

1年じゅう頭痛に 悩まされているのですが 特に梅雨の季節は 頭痛になりやすいです。 それに加えて エストロゲンという ホルモンが減るタイミングが 重なると、もう最悪。 エストロゲンが減ると 脳内物質のセロトニンも合わせて…

未分類

ウチカフェ・プレミアムロールケーキアイス

2015.06.27 bandomegumi

ネットで おいしい という評判を目にしたので ローソンに行ったついでに 買ってみました。 アイスクリームてんこ盛りです。 冷凍庫から出してすぐは 固くて、スプーンを入れたら 動かせないくらいでした。 少しおいてから 食べ…

未分類

【今日のお弁当】揚げしゅうまい、カレー味の炒めもの

2015.06.26 bandomegumi

鮭おむすび 揚げしゅうまい スパニッシュオムレツ カレー味の炒めもの ミニトマト ブロッコリー スパニッシュオムレツ は 下にもう一段 入れました。 おにぎりも いつもよりごはん多めです。 今日も完食。 いつもは帰ったら…

未分類

【今日のお弁当】エビとひじきの一口ボウル、トマトパスタ

2015.06.25 bandomegumi

ごま塩雑穀米おむすび エビとひじきの一口ボウル スパニッシュオムレツ トマトパスタ ミニトマト ブロッコリー 今日は附属の学校内でお散歩 だったので、 お腹がすくかも? と思い できる限り詰めて持たせました。 いつもより…

未分類

チョコレートクランチフラペチーノをビッグサンダー風に

2015.06.24 bandomegumi

そろそろドリンク無料券の期限が来るので スターバックスに行ってきました。 今日、オーダーしたのは… いちばん大きいベンティサイズの チョコレートクランチフラペチーノ を チョコレートチップ 追加 ヘーゼルナッ…

未分類

りんご病のケア

2015.06.23 bandomegumi

先週のこと。 幼稚園から帰ってきたら 娘のほっぺ、太もも、腕 右側ばかり 赤いプツプツが。 痛くない? かゆくない? と、聞いても、答えはノーで。 お風呂で湯船に入ったときに 初めて いたい!! と、言うので 見てみたら…

未分類

【今日のアロマ】部屋の匂いが気になる雨の日に。

2015.06.22 bandomegumi

昨日は午後から雨。 窓を閉めていたら 廊下からなんだか薬品くさい匂いが。 家族が漂白か何かをしていたようです。 その匂いを消すために アロマの力を借りました! サイプレス(ニールズヤードレメディーズ)、ペパーミント(サノ…

未分類

【今日のアロマ】柑橘系が気分なときの虫よけ

2015.06.21 bandomegumi

その日の気分によって 虫よけの香りが選べたらいいな。 夏がくるたび 蚊取り線香 や  コンセントにつながれた家庭用殺虫剤を 見ながら、そんなことを思ってきました。 今はアロマを少し勉強したので、 日替わりで虫よけができる…

未分類

ガラクタ捨てれば自分が見える

2015.06.20 bandomegumi

昨夜は娘が早く寝たので 長いこと積読になっていて ずっと読みたかったこの本を読みました。 新 ガラクタ捨てれば自分が見える お風呂に入りながら読んだので 本がうねっていますが… 風水と整理がテーマですが 家の…

未分類

【今日のお弁当】ナポリタン、ミニコーンハンバーグ

2015.06.19 bandomegumi

昨日の夕方、幼稚園から電話が。 ◯◯◯ちゃん りんご病だと思います。 幼稚園で泣いたことがなかったのに 今日は 洗った手をハンカチでふけない!! と、2回ほど泣いていました。 と。 確かに帰ってきたとき 右半身だけ赤くな…

未分類

【今日のお弁当】焼きそば、ぷちエビしゅうまい

2015.06.18 bandomegumi

ごま塩おむすび 焼きそば ぷちエビしゅうまい ミニトマト ブロッコリー 炭水化物多めになりましたが、 完食。 帰ってきたら すぐに おやつ!!! と、騒ぐ娘が 今日はおやつをせがみませんでした (結局は食べたのですが&#…

未分類

【今日のアロマ】虫よけにラベンダーを

2015.06.17 bandomegumi

ここ数日、 幼稚園のバス見送り・迎えの前後に 虫に刺されることが増えました。 家への出入りのとき、 蚊が入ってしまうことも多いので しばらくはいろいろな組み合わせで アロマを楽しみながら 虫よけ対策をしていきます。 今日…

未分類

【今日のアロマ】部屋の湿気が気になるとき

2015.06.16 bandomegumi

昨日、今日と雨から解放されて 窓を全開にしています。 外からの風が心地よい! 空気の入れ替え、大切ですね。 これからの季節、 カビも気になるので 抗菌効果のあるこの組み合わせを ディフューザーに入れました。 ティートリー…

未分類

はつかだいこん43日め・残念な結果に。

2015.06.15 bandomegumi

5月のゴールデンウィークに 種をまいたはつかだいこん。 間引きしたあとから 私が体調を崩していたこともあり 十分な水やりもできず 半分以上が枯れてしまいました… 体調が悪いとき 植物が自分の身代わりに なって…

未分類

文化祭に行ってきました。

2015.06.14 bandomegumi

娘の作品が展示されるので 高校の文化祭に行ってきました。 あじさいの花びらは 自分で折り紙を切って 貼ったそうです。 担任の先生もいらっしゃっていて ここのところ 娘がトイレを頑張っていることを とてもほめていただきまし…

未分類

あじさい

2015.06.13 bandomegumi

わが家の庭では あじさいが咲き始めました。 あまり近所では見ない うずあじさい。 近所の庭には あざやかなピンク色のあじさいを 多く見かけるのですが ウチのあじさいだけ 淡いむらさきいろ。 小さな丸い花びらが ひっそりと…

未分類

【今日のお弁当】はちみつケチャップチキン、さくさくひと口えびカツ

2015.06.12 bandomegumi

ごま塩おむすび はちみつケチャップチキン さくさくひと口えびカツ ミニトマト ブロッコリー おかげさまで昨日は完食でした! けれども、いつもどおりに 幼稚園から帰ってきてから おやつを食べて 昼寝… のはずが…

未分類

【今日のお弁当】野菜の豆腐バーグ、スパニッシュオムレツ、ナポリタン

2015.06.11 bandomegumi

おむすび(中はほぐし鮭) カラフル野菜のミニ豆腐バーグ スパニッシュオムレツ ナポリタン ミニトマト 先日の給食試食会で 思っていた以上に量が多かったことに ショックを受けました。 しかも、先月のおたより帳の 先生のコメ…

未分類

チョコレートクランチフラペチーノ

2015.06.10 bandomegumi

昨日、用事のついでにスタバへ。 チョコレートクランチフラペチーノ 雨が降っていて気温も低めだったので ショートサイズでオーダーしました。 最初のひとくちは コーヒーの香りにいやされました。 最後にトッピングされた カカオ…

未分類

【今日のアロマ】ディフューザーをきれいに その2

2015.06.09 bandomegumi

体調不良が続いたり 気温が高くなったりで しばらくディフューザーを 使わずに放置していたら 再び掃除が必要な状況に… 中にアロマオイルが こびりついていたので 今回は汚れ落ちに効果のある アロマオイルを選びま…

未分類

プールバッグ

2015.06.08 bandomegumi

娘の幼稚園、 今日から気温の高い日は プールが始まります。 プールバッグも ミッフィーにしました。 バッグとタオルと水着に 名前をつけて 春の入園準備から続いた 名前付けも終了。 肩の荷がようやくおりました……

未分類

ストロベリークリームフラペチーノ→ソイアポロフラペチーノ

2015.06.07 bandomegumi

今月いっぱいまでのドリンク無料券を使って ストロベリークリームフラペチーノ を カスタマイズ。 豆乳ベースに変更。 チョコソース と チョコチップ  を 追加して 前から気になっていた アポロフラペチーノ風にしてみました…

未分類

給食試食会

2015.06.06 bandomegumi

昨日、 娘の幼稚園の給食試食会に 行ってきました。 すっかり梅雨の景色です。 とにかく大食いの娘なので、 給食が足りているのか ずっと不安だったのです。 かわいいお弁当箱。 柄ちがいもありました。 ハンバーガー ボロネー…

未分類

【今日のお弁当】カレー味の炒めものとトマトパスタ

2015.06.05 bandomegumi

ごま塩むすび カレー味の炒めもの トマトパスタ ゆでブロッコリー ミニトマト 今日は細々したおかずで 時間がかかっても食べられるか、実験。 結果は 完食! 食べづらかったかどうか 尋ねてみると 集まれして食べたの! と、…

未分類

親子観劇会

2015.06.04 bandomegumi

今日は幼稚園の親子観劇会。 アンパンマンの主題歌を歌っている ドリーミングのコンサート と 劇団飛行船の 3びきのこぶた の 二部構成。 席は2階の後方。 ステージが遠い… 一部のドリーミングのコンサートは …

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >

最近の投稿

  • ママは親離れを夢見ている 2016.06.17
  • 歯みがき粉を作りました。 2015.12.08
  • アドベントカレンダー 2015.12.02
  • 娘4歳になりました。 2015.12.01
  • 【今日のお弁当】カレーコロッケ、ミニごぼうつくね 2015.07.17

最近のコメント

  • 昨年の手帳を見ながら今年の目標を考える。 に bandomegumi より
  • 昨年の手帳を見ながら今年の目標を考える。 に とうこ より

アーカイブ

  • 2016年6月
  • 2015年12月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

©Copyright2023 ホンをめぐる冒険.All Rights Reserved.